月刊カレント

最新号のご案内

969号 / 2025年5月1日発行

【カレント巻頭言】

21世紀の日本の使命 ペマ・ギャルポ

【極め人に聴く】

農業が継続するために必要なこと 風見晴夫 JA岩井 代表理事組合長〈聞き手〉室舘 勲

【政治家の心得─万機公論に決す】

みんなと創る日本の新しい景色 上川陽子 衆議院議員 自由民主党〈聞き手〉倉山 満

【カレント寄稿】

台湾の国家経済を支える半導体産業向け水資源 吉村和就

【『論語』から読み解くリーダー論】

政を問う(一) 安岡定子

【切手から見る世界と歴史】

第二次大戦はいつ始まり、いつ終わったか 内藤陽介

【地球儀の俯瞰】

グローバリズムの崩壊 前田雄大

【テクノロジーで軍事を語る「現代戦」へのアップデート】

プーチン大統領、ドローン操縦者150万人計画の衝撃 ーユーラシア大陸制覇の野望ー 部谷直亮

【株式動向】

日本を変えるのは国民の力だ!! 岡山憲史

【望まれ、動揺する台湾~日本と世界の分水領~】

中国の台湾政策の過去と現在⑤~習近平政権の台湾政策~ 谷豪人

【あなたと組織を守る犯罪心理学】

防犯にかかわる心理を知る~犯罪や迷惑行為をたくらむ人の話術とそれに「騙されない」、「説得されない」ためのポイント~ 入山茂

【アメリカ政治の羅針盤】

単なる保護主義ではない?トランプ関税の本質に迫る! 渡瀬裕哉

【人生を豊かに、魅力的にする日本酒】

四季折々の肴が楽しめる日本 椿

【現代版 代表的日本人】

津田梅子 日本女性の模範として、道を切り拓く 大路菜々海

【くにまもりの提言】

カーボンニュートラルと中小企業が直面する危機 佐山亮介

【教職員リレー 教育現場のリアル】

授業がもつ力 林涼真

1年間12冊7,700円(税・送料込)

お電話でのお申込み

03-5214-6388

平日9:30〜18:30

インターネットでのお申し込み