【カレント巻頭言】
インド版豊田秀吉・田中角栄 ~大志を抱けば花開く~ ペマ・ギャルポ
【極め人に聴く】
日本を代表するとは~ミス・ワールド世界大会の裏側~ 冨田キアナ ミス・ワールド2024日本代表〈聞き手〉室舘 勲
【政治家の心得─万機公論に決す】
政治家の矩を踰えるな ~先例に基づく皇位継承へ~ 福島伸享 衆議院議員 有志の会〈聞き手〉倉山 満
【カレント寄稿】
エジプトの水問題 ~国家の命運は水の確保にあり~ 吉村和就
【『論語』から読み解くリーダー論】
二人の弟子 安岡定子
【切手から見る世界と歴史】
空頂黒幘 内藤陽介
【地球儀の俯瞰】
エネルギーから紐解け 前田雄大
【テクノロジーで軍事を語る「現代戦」へのアップデート】
米国防総省、ドローン規制の一大改革に着手 ~購入より規制改革を急げ~ 部谷直亮
【株式動向】
AIはバブルか、過熱の初期段階か 岡山憲史
【望まれ、動揺する台湾~日本と世界の分水領~】
反共かつ親中、台湾最大野党・中国国民党を読み解く 谷豪人
【あなたと組織を守る犯罪心理学】
「見て見ぬふり」の心理を知る ~責任の分散、評価懸念、集合的無知から考える、組織を守るためのポイント~ 入山茂
【アメリカ政治の羅針盤】
エプスタイン問題の「本質」は単なるスキャンダルではない 渡瀬裕哉
【人生を豊かに、魅力的にする日本酒】
日本酒の需要は上り坂? 椿
【現代版 代表的日本人】
嘉納治五郎 いじめられっ子が世界のリーダーに ~“逆らわずして勝つ”リーダーシップ~ 金子詩織
【くにまもりの提言】
「国会議員秘書が1ヶ月で辞める」で、本当にいいのか? 耐田忍
【教職員リレー 教育現場のリアル】
支援が必要な子ほど支援される姿をしていない 坂﨑恵一